施工事例

鳴門市某店舗改装工事進行状況です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。鳴門市某店舗内装作業風景です。

下地研磨処理

海の近くなので錆止めエスコ強溶剤。

しっかり吹き付けていきます。

錆止め完了

中吹きです。

表面も研磨処理していきます

内装トイレ天井塗装です。

 

 

 


南あわじ市某鉄工所引き続き作業進行状況です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某鉄工所引き続き作業風景です。

後から新しいキャップを取り付けるとはいえ錆止め怠りません!

全て手作業。

こう言う小さな箇所肝心なんです!


南あわじ市某店舗作業進行状況引き続きです(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某店舗引き続き作業風景です!

シーラー塗布作業です。

たっぷり塗布していきます。

上塗りと良く密着するように進めました。

ええーっ左官屋さん爆裂見落としてますやん(^◇^;)

時間がないのでうちの職人で詰めて行きます。

高所作業車ひたすら役に立ちまくりで設備投資した甲斐がメッチャあります!


南あわじ市某店舗作業風景です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。南あわじ市某店舗作業風景です。

折半屋根裏塗装です。

高所作業車役に立ちます。

外壁高圧洗浄です。途中買って数回の洗浄機故障して急遽塗料屋さんに洗浄機を借りてなど半日無駄になりました(⌒-⌒; )

まぁけどとにかくノルマ通り洗浄は終わったので良しとします。


鳴門市某店舗タイル下地調整作業風景です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。鳴門市某店舗内装タイル下地塗装作業風景です。

小傷を細かく付けて行きます。

上塗りの接着性の良いように強溶剤プライマー塗布作業です。

下塗りプライマー完了です。


淡路市某新築現場内装塗装作業風景です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。某新築内装塗装工事の様子です。

ペーパー当て作業です。

塗布作業です。

塗装前です。

着色後のクリアーです。

まんべんなく塗っていきます。

塗装後です。

 

 


南あわじ市某鉄工所高圧洗浄開始です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。某鉄工所屋根高圧洗浄及び旧キャップ取り外し作業風景です。

この時期の洗浄は気持ち良いですね。

汚れを落として行きます。

勾配急なので滑らないように。

旧キャップも外して行きます。

塗装後新しいキャップを取り付けます。


淡路市某新築現場リシン吹き付け仕上げです(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。淡路市某新築現場リシン吹き一色目は完了しました。

見本版より粒子細かく詰めてます。

最近この色多いですね。

さぁ次はもう一色の吹き分け開始ですね。

 


洲本市某新築現場作業風景です(╹◡╹)

淡路島で塗装業及び建築リフォーム全般請負業を営んでます酒井塗装です。洲本市某現場繋ぎ目が目立つ為再度全面メッシュ貼りモルタルシゴキ作業風景です。

繋ぎ目を少しでも目立たなくするのとモルタルのひび割れ防止強化にメッシュを貼っていってます。

独自の配合のモルタルでしごいてます。

これで乾いたらある程度ペーパーを当てて模様付けです。

 

 


...1020...2526272829...405060...